ADOBE READER

(社)日本病院薬剤師会

福岡県病院薬剤師会

会長あいさつ

洞薬会 北九州地区勤務薬剤師会 会長 入江 利行2025年4月の洞薬会総会で第20代洞薬会会長に選出されました産業医科大学病院の植木です。たいへん微力ではありますが、歴史ある洞薬会の発展に少しでも貢献できればと考えております。

 

 あらためてですが、洞薬会の活動は、北九州地区の勤務薬剤師の職能を向上すること、親睦を図ること、地域社会の厚生福祉増進に寄与することを目的としています。職能向上については、学術講演会、がん薬物療法研修会、中小病院懇話会、北九州薬学フォーラム等を開催し、他の地区と比べても非常に多くの勉強の機会を設けています。親睦については、2020年よりコロナ禍で開催を控えていた洞薬会総会後の懇親会を今年は6年ぶりに復活させ、会員間の交流を深めることができました。今後も開催したいと思います。地域社会への厚生福祉増進については、地域医療で重要な役割を担う保険薬局薬剤師と病院薬剤師の意見交流の場を作っています。100名以上の保険薬局薬剤師が洞薬会に入会していることは、洞薬会の特徴でもあります。これらの洞薬会の活動は、企画と運営に係わる理事の方々や、生涯研修委員会、業務連携・中小病院委員会、がん薬物療法委員会、総務委員会の各委員会の委員長および委員の方々の日常的な努力によって実現できています。今後も理事や委員会の方々と協力して前に進めていく所存です。

 

 一方で、医療を取り巻く環境が厳しさを増し、病院薬剤師の人員不足が課題とされる中で、医師の働き方改革に関連したタスクシフト/シェアの推進、周術期医療への参画、地域医療連携の拡充など、病院薬剤師に求められる業務は増え続けています。また、新人薬剤師の教育体制の構築、病院薬剤師少数地域への薬剤師出向、医薬品供給問題への対応、超高額医薬品の医薬品管理などの課題にも直面しています。洞薬会は福岡県病院薬剤師会の北九州支部会としての役割を担っています。日本病院薬剤師会の方向性を鑑みながら、拡大しながら変化し続けている薬剤師業務と多くの課題に対応できるよう、会員の皆さま方と考えて参りたいと思います。

 

今後とも一層のご支援とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

 

                                    令和7年4月

                  洞薬会第20代会長 産業医科大学病院 植木 哲也

↑トップへ戻る